本文へスキップ

1級技能士  国産  熊本県産使用
   

青木たたみ店
静岡市葵区沓谷4丁目2−16
電話&Fax054−245−5039
お問い合わせは

電話:054-245-5039

までお気軽にご連絡ください。
葵区 沓谷で営業してます小さな畳店です

みなさまに喜んでいただけるよう

一針一針 心をこめて

1日1日 全力でがんばります。
千代田小学校3年生が

課外授業で来てくれました。


                  
     
         ミニミニたたみを作りました。          みんなが作った作品です。 
                                   きれいに上手にできました。 
お客様が納得される商品を、安心して頂ける価格を、そして何より頼んで良かったと思って頂ける確実な仕事を心がけています。
最新更新日 2023 1月3日
安心の国産品と総合力の中国産品


現在私たち畳店が取り扱う品物の産地は日本産(主に熊本県産)。
そして中国産です。青木畳店は両方の良いところを比較して説明し、お客様の求める品を提供させて頂きます。
  

 国産品

 中国産品

          畳の張替え、何処に頼もう?

                   

 畳替えを考えても、ふんぎりがつかない1番の理由ですよね。


 
 Q 畳がへこんでいるけど、新品に入れ替えないとダメ?
    
    ・結露などで腐っていたりシロアリ被害以外はほぼ修繕で直ります。
     修繕費も別途請求する事もありません。無償で直します。
 
 
 
 Q 張り替えは、1日で終わる?

    ・朝畳をお借りして、夕方には完了します。



 Q タンス、荷物の移動は?
    
    ・一切費用はかかりません。おまかせください。



 Q 値段は畳店によって違うの?

   ・そんなに変わらないと思いますが何件かの見積もりを取ってみて下さい


 カビがでた、ダニが心配。

   ・まずは湿度を下げる事です。ご相談ください。